今年5度目のヤフオク成果報告です。
先週は3名の方が計10点落札してくださいました。
5回目の今回は、どのような結果だったでしょうか?
2018年2月4日終了分の成果
それでは、今年5週目のヤフオク結果です。
自前分はゼロ(そもそも出品できていない…)で、代理分の商品のみ落札されました。
<代理分>
・落札件数:10
(内訳:アンティーク食器…9件/アンティーク雑貨…1件)
落札額 | 手数料 | 売上額 |
12,560円 | △1,080円 | 11,480円 |
というわけで、2018年2月第1週の私の利益は
11,480÷2=5,740円
そして2018年の現在のヤフオク総利益は
合計17,434円
となりました。
今週のオークション雑記
本日は4件の発送作業を行ったのですが、発送方法は
・ゆうパック通常便…3件
・ヤフネコ!パック…1件
でした。
ゆうパックの【おてがる版】にいったん慣れてしまうと、通常便の手間が気になりますね。
伝票への記入と、発送通知の入力。楽オクでは当たり前のように行っていたこの手間が、急に面倒なものに思えてきました。
以前はけっこう好きな作業だったんですけどね。
それにしても、【おてがる版】の方が安いのに敢えて通常便を指定するのは、いったいなぜなんだろう??
ヤフオクでの決済は、Yahoo!かんたん決済のみに
先月の1月16日、
・ヤフオク!での商品代金のお支払い方法は、Yahoo!かんたん決済のみになります
リリース日:2018年3月1日(木)予定
という発表がヤフオクからありました。
私は今まで、Yahoo!かんたん決済のほかに楽天銀行も選択肢としていましたが、この変更には大賛成です。
なぜなら、ヤフオクでの銀行振込にはデメリットしか感じられなかったからです。
これまで銀行振込を利用したのは1名の落札者のみですが、ヤフオクのシステムに入金が反映されるのにかなり時間がかかりました。
その方はゆうパック【おてがる版】を指定されており、お昼に入金を確認できたのに、二次元コードが発行されたのは夜だったんです。
自分の口座を確認する手間もありますし、以来、新たに出品する際はYahoo!かんたん決済のみを採用しています。
ヤフオクは入金方法も発送方法も、とにかく種類が多い。
選択の幅が広いのはメリットかもしれませんが、すべてを把握して対応する労力を考えると、出品者側の負担は非常に重いです。
自分で取捨選択をしっかりして、すっきりスマートな取引をしたいものですね。
ヤフオクでの出品には慣れましたが、まだまだ細かいところが分からず、調べても回答が載っておらず、経験してみて「こんなメリット/デメリットがあるのか!」の繰り返し。
神経を消耗させずに、淡々とオークション生活がしたいと思う今日この頃です。